4月もあっという間に過ぎ、もうすぐゴールデンウイークです。
新入社員の方々もすこし緊張もとけてきたころではないでしょうか?
一方で5月は、新入社員の方や異動者、昇進者など環境に変化のあった人が体調を崩しやすい時期でもあります。
予防的な意味でメンタルヘルス研修を制度化することをお勧めしています。
メンタルヘルス対策の研修を実施する上で、当事務所でお勧めしている順番は、
1.管理職研修
ラインケア・セルフケア、そして生産性向上・リスク管理としてのメンタルヘルス対策を学びます
メンタルヘルス対策をする上で管理職の果たす役割は大変大きいです
2.新入社員研修
セルフケアや社内制度について学びます
社内で定着してきたら、
3.全社員を対象としたストレスケア研修
セルフケア、社内制度、気になる人を見つけた時の相談方法を学びます
さらに定着してきたら
4.ストレスチェック
ストレスチェックを実施し、自身のストレス状態について学び、対応策についてアドバイスを受けます
という順番です。3と4は入れ替えあるいは同時でも構いません。
大事なことは、1回やったきりではなく、継続的にかつ効果を見極めながら持続させることです。
場当たり的に実施すると、かえって逆効果になりかねません。
当事務所では、研修そのものだけでなく、継続的な研修システムの構築、人事制度改革も含めて依頼できますので、予防的なメンタルヘルス対策に乗り出したいという方は是非ホームページよりお問い合わせください。
テレワークで困ったときに読む本 設計・運用・メンタルヘルス対策(中央経済社)好評発売中
※画像をクリックいただくとAmazonにて購入することができます。
※先輩に聞いてみよう! 臨床心理士の仕事図鑑(中央経済社)好評発売中
※画像をクリックいただくとAmazonにて購入することができます。
※図解ストレスチェック実施・活用ガイド(中央経済社)好評発売中
※画像をクリックいただくとAmazonにて購入することができます。
※なぜストレスチェックを導入した会社は伸びたか?(TAC出版)好評発売中
※画像をクリックいただくとAmazonにて購入することができます。
※公認心理師必須センテンス(学研メディカル秀潤社)好評発売中
※画像をクリックいただくとAmazonにて購入することができます。
ストレスチェックQ&A まとめページはこちらから。
下記資料請求フォームよりお申し込みください。
各種ご相談承ります。お気軽にご相談ください
受付時間 9:00 - 18:00 [平日]
Contact