日常業務をしていく上で、部下の指導は管理職にとって最も大切な仕事とされています。
多くの企業の管理職研修をしていてよく聞くのが、世代の差もあって指導が難しいという声です。
場合によっては、ゆとりだからとあきらめている管理職の方もおられます。
行動科学的な観点から一つおすすめの方法があります。
例えば、
毎日遅刻する社員がいるとします。
その時にどのように考えるでしょうか??
だらしないから
やる気がないから
危機感がないから
甘え体質だから
ゆとりだから
という風に考えるのではないでしょうか?これは以前の記事個人攻撃の罠にはまっていませんか?【管理職向け】 でもご紹介したように解決策には結び付きません。
だらしがないからととらえると何となく納得するので、その場は収まりますが、解決策に結びつかないのです。
では、どのように考えればよいのでしょうか?
いつも遅刻してだらしがない、ゆとりと考えられている社員がそうではなくなるためにはどういう行動をすればよいかを考えればよいのです。
つまり、
出社時刻前に出社するようにすれば、だらしがなくて、ゆとりではなくなるのです。
このように考えれば、指導すべき行動が明確となり、指導がしやすくなります。
遅刻していないときにきちんとほめ、遅刻したときは必ずしかればよいのです。
部下の指導に悩んだ時は、今問題としていることが個人攻撃の罠にはまっていないか一度チェックしてみてください。
テレワークで困ったときに読む本 設計・運用・メンタルヘルス対策(中央経済社)好評発売中
※画像をクリックいただくとAmazonにて購入することができます。
※先輩に聞いてみよう! 臨床心理士の仕事図鑑(中央経済社)好評発売中
※画像をクリックいただくとAmazonにて購入することができます。
※図解ストレスチェック実施・活用ガイド(中央経済社)好評発売中
※画像をクリックいただくとAmazonにて購入することができます。
※なぜストレスチェックを導入した会社は伸びたか?(TAC出版)好評発売中
※画像をクリックいただくとAmazonにて購入することができます。
※公認心理師必須センテンス(学研メディカル秀潤社)好評発売中
※画像をクリックいただくとAmazonにて購入することができます。
ストレスチェックQ&A まとめページはこちらから。
下記資料請求フォームよりお申し込みください。
各種ご相談承ります。お気軽にご相談ください
受付時間 9:00 - 18:00 [平日]
Contact