会社で「欠勤時には診断書を提出すること」という就業規則になっているケースが多いです(もちろん定められていない、診断書の取り扱いが曖昧というケースもあります)。
多くの管理職の方がどうして診断書が必要かを理解しておらず、その結果運用上無駄なトラブルになっているケースがあります。
たとえばメンタルヘルス疾患で休みたいという状態になっている部下に対して「会社の規程に書いてあるから診断書持ってきて」という言い方ですと、部下はますます体調が悪くなってしまうかもしれません。
あるいは、休職するためのルールを管理職が理解しておらず、部下から休職するためにはどうしたらよいかと尋ねられても曖昧にしか答えられないと、部下はますます不安になってしまいます。
会社が診断書の提出を求めるのは、部下の状態を診断書という正式文章で確認するためです。従業員に対する安全配慮義務として、そして本人を心配しているから診断書の提出を求めるのです。
このことをきちんと理解していると、部下から休職の相談があったときに「大丈夫かい?あなたの体調が心配だからきちんと診断書を持ってきてくれるかな?」という言葉が出るようになります。
管理職は職場の要です。メンタルヘルス対策や組織活性化において管理職の果たす役割は大きいです。そのため上記ルールや背景を研修などで繰り返し伝えていくことが大切です。
うちの会社の管理職は大丈夫かな?なにか不安だなと感じられましたら「社長専属カウンセラー」である当事務所までご相談ください。不安をとことんお聴きし、本業に集中できるようになります。
テレワークで困ったときに読む本 設計・運用・メンタルヘルス対策(中央経済社)好評発売中
※画像をクリックいただくとAmazonにて購入することができます。
※先輩に聞いてみよう! 臨床心理士の仕事図鑑(中央経済社)好評発売中
※画像をクリックいただくとAmazonにて購入することができます。
※図解ストレスチェック実施・活用ガイド(中央経済社)好評発売中
※画像をクリックいただくとAmazonにて購入することができます。
※なぜストレスチェックを導入した会社は伸びたか?(TAC出版)好評発売中
※画像をクリックいただくとAmazonにて購入することができます。
※公認心理師必須センテンス(学研メディカル秀潤社)好評発売中
※画像をクリックいただくとAmazonにて購入することができます。
ストレスチェックQ&A まとめページはこちらから。
下記資料請求フォームよりお申し込みください。
各種ご相談承ります。お気軽にご相談ください
受付時間 9:00 - 18:00 [平日]
Contact